この記事はPRを含みます

じっとっとして不快な「脇汗」原因と効果的な対策をご紹介!

緊張したりすると暑い季節でなくてもじわっと脇汗が出てくることがあります。脇汗が服につけばべたっとして気持ち悪いですし、汗ジミが気になって人前で手を上げることができなくなりますよね。でも、脇汗は止めることができるのでしょうか?脇汗が多くなる原因や脇汗の対策について調べました。

脇汗が多くなる原因は?

脇汗は誰でも出るもので、通常、1日にかく脇汗の量は全部でスプーン1杯程度だと言われています。しかし、自分の脇汗の量はそんな程度でないという場合、脇汗が増えるのには次のような原因が考えられます。

精神性発汗

緊張すると汗が吹き出るように大量に出て来る、という方は多いですが、それは精神性発汗によるものです。人の汗腺をコントロールしているのは交感神経なのですが、極度の緊張があると交感神経が必要以上に働いてしまって、脇だけではなく手のひらや足の裏などから汗が吹き出します。緊張がおさまるとともに精神性発汗は落ち着きます。

ホルモンバランスの乱れ(更年期障害)

特に女性は、更年期に入ると身体の不調に悩まされる方が多いですよね。更年期障害になると体調も精神も不安定で何もやる気が出ませんし、すぐに人に当たってしまう、と言う方も少なくないようです。更年期障害の間はホルモンバランスが乱れていますから、代謝が悪くなるために理由もなく汗が流れ落ちます。更年期障害の時は脇だけでなく、顔や首、胸なども汗が流れ落ちますが、手足自体は冷たいのが特徴です。

運動不足

体を動かすと汗が出てしまうため、「家でおとなしくしていたほうが良いのでは?」と思ってしまいますよね。でも、実は運動不足になっている方ほど脇汗も多いです。運動不足が続くと新陳代謝が悪くなるので、ちょっとしたことでもすぐに汗が出てしまいます

脇汗対策の種類と方法は?

脇汗が増える原因がわかったところで、次は脇汗対策の種類と方法について見て行きましょう。

制汗剤

市販で売られているものも多く、最も多くの方が脇汗解消のために使っているものが制汗剤です。制汗剤の中にはそれぞれにいろいろな成分が入っていますが、汗の量を抑えることができる効果的な成分が塩化アルミニウムです。汗自体には臭いはありませんが、汗をかくと臭うのは汗が細菌により分解されることが原因です。

汗の量が減れば細菌の増殖も抑えることができ、臭いを防止する効果も期待できます。脇の下の臭いなどが気になる方は、高い制汗効果の期待できる塩化アルミニウム入りの制汗剤を選ぶのがおすすめです。

ただし、塩化アルミニウムは強い成分ですので肌の弱い方は肌荒れを起こす可能性があります。肌の弱い方は、パラフェノールススルフォン酸など肌に優しい成分で作られた制汗剤を選ぶようにしましょう。

スポンサーリンク

病院での治療

脇汗は病院で治療を受けることができ、保険も適用されますが、脇汗のタイプによって治療内容などはかなり違いがあります。

もともと体質的に多汗症だという方は、皮膚科の受診がおすすめです。治療については脇の下や手のひらなどに塩化アルミニウムを塗るなどの治療が主ですが、皮膚が弱い人の場合、炎症を起こす危険があるので注意が必要です。手のひらや足の裏など気になるところに弱い電流を流すことにより、水素イオンの働きで汗が出ないようにする「イオントフォレーシス療法」と呼ばれる治療法もあります。

緊張した時に出るなどの精神的発汗の治療は心療内科で行っています。心療内科で自律神経の乱れを直すことができれば、少々緊張したぐらいでは脇汗が出なくなります。

脇汗を完ぺきに抑えたいという場合には、汗腺を取り除く手術も可能ですが、身体への負担が大きく傷跡が残ること、費用が高額などのデメリットもあります。最近は切らない治療法が注目を集めており、脇汗が出ないように抑えてくれるボトックス注射、またはアポクリン線やエクリン腺の機能をなくして汗が出ないよう抑えるミラドライなどさまざまな方法があります。多汗症治療を専門に行ってるクリニックもあるので、まずは相談してみましょう。

生活習慣の見直し

毎日の生活を見直すだけでも脇汗の量を減らすことは可能です。脇汗の量を増やす食べ物といえば肉類や乳製品です。どちらも健康を維持するために必要な食べ物ですが、食べ過ぎには注意が必要です。香辛料が強い辛い食べ物なども、脇汗を増やす原因になりますから、脇汗が気になる方はなるべく控えるようにしましょう。

ストレスが溜まる生活を続けることも脇汗につながります。ストレスが溜まると体は緊張しやすくなってしまいますから、一人でのんびりできる時間を持つようにしてください。趣味を見つけて、趣味に没頭する時間を持つことも大切なことです。

また、現代人は忙しくて寝不足気味ですが、睡眠時間が少ないことも自律神経の乱れを呼ぶために脇汗の原因となります。脇汗をかきやすい体質を改善するためには、夜はなるべく早く布団に入って、睡眠時間を確保するようにしてくださいね。

心身ともに健康を維持して脇汗を解消していこう

緊張して多少汗をかくことは仕方ありませんが、ちょっとした緊張でも大量の汗をかくようでしたら対策が必要です。心身を健康に保ち、自律神経を整えることで、精神的なものが原因となっている脇汗を解消できます。体質的な多汗症も、病院での治療が可能です。

脇汗が恥ずかしいからと言って外に出るのも嫌になっている方も、悩んでいるだけでは解決できませんよ。制汗剤、または病院に治療に行くなど、できるところから脇汗対策を始めてみませんか?

コメントは受け付けていません。