衣類の嫌な臭いの原因は?対策とついてしまった臭いを取る方法をご紹介
ちゃんと洗濯をしているのに服やタオルの嫌な臭いがとれないことってありますよね。服から臭いがするだけでなんだか悲しい気持ちになってしまいます。でも、工夫次第で衣類の嫌な臭いはちゃんと取ることができますし、臭わないようにすることもできます。洗濯物から嫌な臭いはどうしてするのか、どうやったら臭いをとることができるのか、衣類の嫌な臭いの原因と対策法についてお話します。
衣類の臭いの原因はどこにある?
部屋干しをすると特に、洗濯した後なのに嫌な臭いがすることがありますよね。その原因は「モラクセラ菌」という細菌にあります。「モラクセラ菌」は空気中に存在している細菌で、私達人間の体の中にも存在しています。ただ存在しているだけでは特に臭いがない「モラクセラ菌」ですが、タンパク質や皮脂を吸収すると、この菌は嫌な臭いを発生します。
外で干すときと違って、室内に干すと洗濯物はなかなか乾きません。まだ湿った状態の洗濯物に残っているタンパク質や皮脂が、空気中の「モラクセラ菌」に分解されると嫌な臭いが発生します。「モラクセラ菌」の繁殖を抑えるためには、洗濯物を早く乾かす必要があります。
まとめて洗おうと洗濯物をためていたり、毎日洗っていても乾きが悪い部屋の中に干していると臭いが発生する原因になってしまいます。洗濯物はできるだけためないように、部屋干しの場合は扇風機や除湿器を使うなど、早く乾く工夫をすることが大切です。
もう一つ、衣類の臭いの原因は洗たく槽にある場合があります。洗濯槽の掃除は定期的にしていますか?定期的に専用のクリーナーを使って掃除をしていれば問題はないですが、洗たく槽は掃除をしないとすぐにカビが生えてしまいます。洗濯機で洗っているうちに洗たく槽からカビが衣類につけば、洗濯物から嫌な臭いが発生します。部屋干しもしていないのに洗濯物が臭うという場合には、洗濯槽の掃除が必要です。
衣類の臭いを取る方法
衣類についてしまった嫌な臭いも、次のような方法で取ることができます。
煮沸消毒
煮沸消毒をすれば、洗濯物に一度ついた臭いをとることができます。水1リットルに対して粉石鹸を小さじ2杯程度に入れて、洗濯物を弱火で煮ていきます。吹きこぼれには十分注意して、20分から30分ほど煮てください。それから水で薄めてもみ洗いしていけば、消毒は完了して臭いもなくなります。
煮沸消毒には高い殺菌効果が期待できますが、その反面生地を傷めやすく、色落ちの可能性もあります。色・柄物は分けて行うほか、洗濯表示をよく確認してから行うようにしましょう。
酸素系漂白剤の使用
酸素系漂白剤には除菌効果があり、洗濯物についた「モラクセラ菌」を除菌して臭いを取ることができます。酸素系漂白剤は金属染料が使われている生地で作られた洋服には使用することができませんが、繊維を傷めずに臭いだけをとることができ、色柄ものでも使用することができるのもメリットです。まずは液体を服の目立たないところにつけて色が落ちないか調べてから使うようにしましょう。
洗たく槽の洗浄
スポンサーリンク
洗たく槽の掃除をずいぶんやっていないなという方は、まずは洗たく槽の洗浄から始めましょう。まずは洗たく槽の洗浄専用のクリーナーを用意します。クリーナーには使い方の説明が出ていますから、そのとおりに進めていきましょう。通常ならば、説明書き通りに進めればよいのですが、しばらく掃除していない場合は、カビが落としきれないかもしれません。
久しぶりに掃除をするならお湯を使うのがおすすめです。洗たく槽の中に水の代わりに40度から50度程度のお湯を入れて、後は説明書通りに洗浄しましょう。そうすれば、汚れの取れ方が違い、きれいになりますよ。
衣類の臭い対策~種類と方法~
衣類に臭いがつかないようにするためには、次のような方法があります。
お風呂の残り湯で洗わない
水の節約のためにとお風呂の残り湯を使って洗濯する方もいますが、お風呂の残り湯には体から出た菌や汚れが入っています。菌や汚れのある水で衣類を洗えば、嫌な臭いを発生する元になりますから、臭いが気になる方はお湯の残り湯を使うのは避けた方が良いでしょう。
粉末の洗剤を使う
洗濯洗剤には液体、粉末などいろいろな種類がありますが、汚れや臭いが落ちやすいのは粉末の洗剤です。洗濯物の汚れの多くは酸性ですから、弱アルカリ性の粉末洗剤を使うと効果的です。液体洗剤は中性ですから、酸性の汚れは取ることができません。漂白剤も粉末のほうが漂白力が高いですから臭いもよくとれます。使いやすさが魅力の液体の洗剤・漂白剤ですが、臭いが気になる場合は粉末を使うのがおすすめです。
重曹を使う
重曹も弱アルカリ性で、酸性の皮脂の汚れを中和して落とすことができるため、臭いを取るのに効果的です。重曹で洗濯する時は、市販の粉石けんに重曹をカップ1杯程度プラスして洗うと効果が出ます。
消臭スプレーを使う
洋服の臭いをすぐに消したいという時は消臭スプレーがおすすめです。学校の制服など、臭いは気になるけれどしょっちゅう洗うことができないものなどは、消臭スプレーを使って臭いを取りましょう。消臭スプレーを使う時は、たっぷりと吹きかけること、そしてしっかり乾燥させることがポイントです。
洗濯物の嫌な臭いは原因を知って効果的に対策を!
洗濯物から嫌な臭いがしても「もう一度洗えば大丈夫」と思うかも知れませんね。けれど臭いのもとである「モラクセラ菌」は一度繁殖してしまうと普通に洗濯した程度では臭いは取れません。臭いがついてしまったら、煮沸消毒や漂白剤の使用など、一手間かける必要があります。そうならないためにも、「臭わないように対策する」ことが重要です。
洗濯物の臭いは汚れた洗濯槽が原因になっていることも多いものです。「そういえば洗たく槽をいつ掃除したっけ?」そう思ったら、まずは洗たく槽掃除から始めたほうが良いかも。洗たく槽もきれいにして清潔な状態を保ってくださいね。