この記事はPRを含みます

コードレス掃除機が人気!特徴・種類から選び方までご紹介

掃除をする家電としてどこの家庭でも必ず一台は持っている掃除機。掃除機はコードがついていると引っ掛かったり引っ張ってコンセントから抜けてしまったりとけっこうやっかいです。コンセントが近くにない部屋もありますから、コードを気にせず掃除機を使えたら便利ですよね。

そんなあなたにおすすめなのがコードレス掃除機です。でも一口でコードレス掃除機と言っても、種類はいくつかに分かれます。コードレス掃除機にはどんな種類があるの?コードレス掃除機は何を基準に選んだらいい?コンセントの場所を気にせずどこでも掃除することが出来る便利なコードレス掃除機について考えました。

コードレス掃除機の特徴

普通、掃除機を使うときはコードを伸ばしてコンセントに差し込んで、というところから始めますよね。コードレス掃除機は文字通りコードがありませんから、使おうと思ったらすぐに使うことが出来て、しかもコンセントを探す手間を省くことが出来るとても便利な掃除機です。

以前はコードレス掃除機と言えば普通の掃除機に比べてちょっとパワーが落ちるという欠点がありましたが、サブの掃除機として多く使われていました。しかし最近ではパワーも十分、一度充電しておけば運転時間もかなり長いというコードレス掃除機が出てきましたから、メインの掃除機として使う人も増えています。

コードレス掃除機の種類

コードレス掃除機は形状やごみ捨て方式によって次のようにいくつかの種類に分かれます。

【形状】

掃除機は形状によりスティックタイプ、キャニスタータイプ、ハンディタイプがあります。

スティックタイプ

コードレス掃除機の中でも最も多いのがこのスティック型のタイプです。スティックタイプのコードレス掃除機は、床と設置している面は吸引部分だけというシンプルな形が特徴です。

モーターの場所が上にあれば持ち上げるのが楽ですし、下にあれば手の負担を減らすことができます。シンプルでコンパクトな形なので収納の場所を取りませんし、取り出すのも簡単です。広い部屋の掃除も段差のある部屋もスティック型ならば使いやすくてお掃除しやすいです。

キャニスター型

キャニスタータイプは吸引部分と本体が別になっています。本体にはタイヤがついていて転がして移動するタイプです。

パイプの部分にはモーターがなく軽いですから持ち上げるときに負担がかかりませんし、高い位置の掃除もしやすいです。本体の中には集めたごみを保管する部分が広く作られていますから、ごみはしょっちゅう捨てなくても大丈夫です。ゴミがいっぱいになったら捨てればいいので、こまめな手入れをしなくていいという利点があります。

ハンディタイプ

スティックタイプよりも本体が短くコンパクトに作られているものがハンディタイプです。持ち運びのしやすさがなんといっても一番のメリットで、車内の掃除もしやすいです。

スポンサーリンク

スティック型掃除機の中にはハンディ型掃除機を付属している2-in-1タイプのものもあります。ハンディタイプは隙間ノズルをつけたり、ブラシをつけたり、と取り付ける付属品によっていろいろな場所の掃除をすることを可能にしてくれますし、目的に合わせて替えられる商品もあって、使い勝手は非常に良いです。

【ゴミ捨て方式】

掃除機はゴミ捨て方式により紙パック方式とサイクロン方式にわけられます。

紙パック方式

掃除機に集めたごみは定期的に捨てることになりますが、紙パック方式であれば集めたごみが掃除機に取り付けた紙パックの中に入りますから、捨てるときはその紙パックを捨てるだけなので、手を汚すことがありません。紙パックはフィルターの役割もありますから、掃除機内部を掃除する手間もかかりません。

ただし紙パックは消耗品で、中のごみがいっぱいになったら捨てて新しいものに取り換えなければいけません。いっぱいの状態では掃除機を使うことが出来ませんから、常に紙パックをストックしておく必要があります。

サイクロン方式

紙パックがない形のものがサイクロン方式です。サイクロン方式では遠心力を使ってごみと空気を分離させてごみを出すとカップにためます。ダストカップは取り外しができて中のごみを捨てればまた使うことが出来ますから、紙パックのような消耗品は発生しません

ダストカップは紙パックと違ってお手入れをしなければいけませんが、そのまま丸洗いできるものであればそれほどの手間はかかりません。

コードレス掃除機の選び方

コードレス掃除機は掃除する場所や使う目的に適したものを選ぶことが大切です。

メイン?それともサブ?

最近のコードレス掃除機は性能が向上して吸引力も高いことから、機種によってはメインとして使えるものも増えています。

ですからコードレス掃除機を選ぶときは、普段はコード付きのキャニスター型の掃除機を使ってサブとしてコードレス掃除機を使いたいのか、それともメインとして使いたいのか、まず考えましょう。

メインで使うかサブで使うか決めたらどの機能が一番大事かを考えて掃除機を選んでいきます。メインとしてコードレス掃除機を使いたければ、掃除が終わるまで充電せずに済むよう連続使用時間が大事ですし、もちろん吸引力も気になります。一方、サブとしてコードレス掃除機を使うつもりならば使いやすさを重視したいですし、軽いもの、静音性の高いものが求められます。

ゴミ捨て方式

消耗品はないのだけれど捨てるときにごみが舞いますしお手入れも必要になるサイクロン方式、紙パックという消耗品を常にストックしておかなければならないけれどごみが舞うことなく簡単にごみが捨てられてお手入れの必要がない紙パック方式、どちらを選んでもメリットとデメリットがあります。

サイクロン方式を選ぶか紙パック方式を選ぶかはその人の好みです。消耗品がないサイクロン方式にするか、手間がかからない紙パック方式にするか、好きな方を選びましょう。

コードレス掃除機なら掃除が楽になる

コードレス掃除機は吸引力が劣るという印象をお持ちの方も多いでしょう。しかし最近のコードレス掃除機は性能もコード付き掃除機と変わらないものが多いですから、メインの掃除機として十分使えます。

各メーカーが何種類ものコードレス掃除機を出していますから、本当にたくさんの種類があって、どれを選んだらよいか本当に迷ってしまいますね。自分は何のためにコードレス掃除機が欲しいのか、どこで使おうと思っているのか、自分の用途を考えて、性能を見て自分に一番合うコードレス掃除機を選んでくださいね。新しいコードレス掃除機で楽しくお掃除しましょう。

コメントは受け付けていません。