この記事はPRを含みます

古希とは?古希祝いの時期から意味・由来、お祝いの色まで解説!

古希は70歳のお祝いで、節目ごとにある長寿祝いのひとつです。今のおじいちゃん、おばあちゃんっていつまでも若くて元気ですよね。60歳の還暦の頃はもちろん、古希の時期だってまだ見た目にはかなり若くて、お年寄りという感じはありません。お祝いしてあげたくても、年寄り扱いなんてしたら怒られてしまうかもしれませんね。

古希を迎えるおじいちゃん、おばあちゃんを前にして、どうしようか迷っている方のために、喜んでもらえる古希のお祝いのコツやおすすめのプレゼントについてお話します。

古希とは?意味・由来

古希は「こき」と読みます。古希という言葉の由来は、杜甫の詩である「曲江」にあります。曲江の中には、「酒債尋常行處有 人生七十古来稀」という言葉があり「酒代のつけは私が普通行く所には、どこでもある。しかし七十年生きる人は古くから稀である」と言う意味です。

今でこそ、70歳といえば平均寿命まではまだ先がありますし、見た目にも若い人ばかりですが、昔は70歳を超えることは稀でした。栄養状態も悪かったですし、医療も発達していなかったため、70歳を超えて元気でいることは本当におめでたいことだったのでしょう。

古希は杜甫の曲江にちなんで名づけられたため、以前は漢字表記で「古稀」と記されていました。けれど、現在は「古希」と記すことが一般的になっています。

お祝いの色

長寿をお祝いする機会は数年おきにありますが、お祝いする色がそれぞれ定められています。古希をお祝いする色は紫です。

紫色は高貴な色とされ、もともと位が高い人だけが身に着けることを許されてきました。皇室の行事などでも紫を使うことが多いですよね。

現代は寿命が長くなりましたが、以前は人生50年と言われている時代もありました。そんなときに、70歳を超えるということは非常におめでたいことです。ということから、古希のお祝いはこれからも長生きしてください、という願いと年長者に対する尊敬の意味を込めて、高貴な紫が使われるようになりました。古希のお祝いには、お祝いの色である紫を使ったものを贈ることが多いです。

お祝いの時期とやり方

古希のお祝いの時期は?

古希は70歳のお祝いですが、満年齢でやるのか、数え年でやるのか迷いますよね。満年齢ならば70歳のときに行いますし、数え年でお祝いするなら満年齢では69歳のときに行うことになります。

昔から続いている風習のため、以前は古希のお祝いは数え年で行ってきましたが、現在では今の年齢の数え方の主流である満年齢でお祝いする家庭も増えてきました。特にお祝いをどちらでするべきかについては決まりがありませんから、本人に希望を聞いたり、家族でどちらが良いかみんなで話し合って決めましょう。

古希のお祝いの日も70歳の誕生日でなければならないというわけではありません。それよりも長寿のお祝いですから家族みんなでお祝いするのが一番です。70歳の親を持つ子供はそれぞれ家庭を持ったり独立して離れて暮らしていることも多いですから、全員が集まれるような日を設定することをおすすめします。

古希祝いのやり方は?

古希のやり方としては、家族みんなが集まってごちそうを食べてお祝いをするの基本ですが、お祝いする場所は家でなくて外でやる方も多いです。現代の70歳のおじいちゃん、おばあちゃんはまだ元気で出かけることが大好きという方も多いです。

スポンサーリンク

本人の健康状態や希望を最優先することはもちろんですが、出かけることが好きということであれば、食事会として料亭などを予約する、または思い切って家族旅行に行くのも良いでしょう。体調にもよりますが、まだ古希の時期であれば元気で動き回れる時期です。どこでお祝いをするのが良いか、本人の希望を聞き、楽しい計画を建てましょう。

古希祝いの相場

古希祝いにはプレゼントを贈ることが多いですが、それとは別に、またはプレゼントと一緒に古希祝いとしてお金を贈ることもあります。古希祝いの相場は、次の金額が目安です。

  • 両親に贈る場合 30,000円
  • 祖父母に贈る場合 10,000円
  • 親戚に贈る場合 10,000円

近い関係であればあるほど、金額も高くなる傾向にありますが、孫から祖父母に贈る場合、まだ70歳のおじいちゃん、おばあちゃんの孫は成人していないことも多く、無理をする必要はありません。相場は以上のとおりですが、それぞれ家庭によって考え方は違います。金額が違うともらった方も困ってしまいますから、金額については事前に親戚通しで話し合って決めておくとよいでしょう。

古希祝いはのし袋に入れて渡します。水引は蝶結びのものを選び、表書きは「祝古希(古稀)」「古稀御祝」または「感謝」としてください。

おすすめプレゼント

古希祝いにおすすめのプレゼント

古希に贈るプレゼントは、お祝いの色である紫にちなんだ洋服やお花、小物を贈るのもよいですし、欲しがっているものや好きなものを知っているならば、それを贈ればきっと喜んでもらえます。

何を贈るか迷ったときには普段、自分で買わない名入れのプレゼントはおすすめです。名前と似顔絵の入ったポエムなども飾り物として喜ばれますし、人気がありますよ。お花をプレゼントする場合は、生花も素敵ですが手間がかかるので、ただ飾るだけで良くて長持ちするブリザーブドフラワーにするのもよいでしょう。「好みがうるさいので何を選んでも本当に喜んでもらえるかわからない」そんなときは、カタログギフトにしましょう。そうすれば、自分の好きなものを選んでもらえますから、失敗することはありません。

NGのプレゼントは?

古希に贈るプレゼントは決まりがありませんが、NGのプレゼントはあります。まだ70歳のおじいちゃん、おばあちゃんは長寿のお祝いをするのがおかしいと思うぐらい元気な人が多いです。長寿のお祝いだからといって老いを感じさせるプレゼントを贈ったらお祝いなのに悲しませてしまうかも。ですから、老眼鏡や杖などは避けてくださいね。

また「苦」「死」を連想させるクシ香典返しのイメージが強いお茶お別れをイメージさせるハンカチも、うっかり贈ってしまいそうですが、気をつけましょう。

お祝いの言葉

プレゼントを贈るときにはメッセージカードを添えたいですが、何を書いたらよいか迷いますよね。

古希おめでとうございます、という言葉の後に「いつもありがとう」という感謝の気持ち、そして毎日元気で楽しくお過ごしください、など、長生きをしてほしいという気持ちを言葉に込めましょう。短い言葉でも気持ちは伝わりますから、プレゼントには必ずメッセージを添えるようにしてくださいね。

家族みんなで特別な思い出の残るお祝いをしよう

まだまだ元気な古希を迎える70歳のおじいちゃん、おばあちゃん。長寿のお祝いなんて不似合いなぐらい若々しい人も多いです。普段は離れて暮らしている場合には、それぞれ忙しくてなかなか顔を見せに寄ることもできないですよね。

70歳の古希のお祝いには、離れて暮らしている家族みんなが集まれる日を選んで、めいいっぱいのお祝いをしましょう。家族旅行に行くのも良いですし、外食も楽しいです。思い出深い最高の古希の日にするために、家族でどんなお祝いができるか、考えてくださいね。

コメントは受け付けていません。