この記事はPRを含みます

ナポリタンの由来は?日本だけ?名前から特徴までご紹介

\ おせちを通販で買う人が急増中 /

おせち通販2025 人気ランキングへ


スパゲティには今はたくさんの種類がありますよね。スーパーに行けばいろいろなソースが売られていますから、選び放題。

でも数あるスパゲティの種類の中でも、昔からあって子供にも大人にも人気がある味と言えばナポリタンではないでしょうか?

ナポリタンという、いかにもイタリアっぽい名前がついていますが、実はナポリタンはイタリア生まれではなく日本生まれのスパゲティです。

昔からある喫茶店では定番メニュー、家庭でも作りやすいシンプルな味がくせになるナポリタン。意外に知らない懐かしメニューについてまとめました。

ナポリタンの由来

項目 説明
名前の由来 トマトソースを使ったパスタがナポリ風と呼ばれるため
日本での誕生地 横浜のホテル「ニューグランド」
イタリアとの違い イタリアのナポリ風パスタはトマト、にんにく、塩コショウ、バジルなどで作られる
イタリアでの呼び名 スパゲッティ・アッラ・ナポレターナ
フランスでの呼び名 スパゲッティ・ナポリテーヌ
日本とイタリアの主な違い ソースの成分が異なる

スパゲティといえばイタリア生まれの食べ物ですが、ナポリタンは日本生まれの食べ物です。

でもどうして日本生まれの食べ物なのに「ナポリ」の名を取ってナポリタンという名前が付いたのでしょうか。

これはトマトソースを使ったパスタがナポリ風と呼ばれていたことにあります。

トマトソースを使ったパスタはフランスに伝わって「スパゲッティ・ナポリテーヌ」と呼ばれるようになり、それがのちに横浜のホテル「ニューグランド」で今のナポリタンが誕生したようです。

それではイタリアにもナポリタンが存在するのでは?と思ってしまいますが、イタリアに存在するナポリ風パスタ(スパゲッティ・アッラ・ナポレターナ)は見た目はナポリタンと似ているのですが、

トマト、にんにく、塩コショウ、バジルなどのソースで和えたスパゲティで、日本のナポリタンとは違うものです。

ナポリタンとは

項目 説明
ケチャップの使用 元祖のナポリタンにはケチャップは使われない
主要な材料 生のトマトと水煮のトマト
パスタの食感 もちもちした食感、アルデンテにはしない
調理の手間 手間をかけずに簡単に作ることができる
具材 ニンニク、玉ねぎ、ソーセージ、ベーコン、ピーマンなど
調味料 塩コショウ
家庭でのアレンジ 水煮のトマトにケチャップを混ぜて濃厚なソースを作る場合もあり

ナポリタンといわれるとケチャップ味を思い浮かべる方が多いでしょう。しかし元祖のナポリタンにはケチャップは使われていません。

本格的なナポリタンを作るのに使われるものは、ケチャップではなく生のトマトと水煮のトマトです。

パスタは歯ごたえがあるアルデンテが定番ですが、ナポリタンを作る場合にはアルデンテにはしません。ナポリタンはもちもちした食感が特徴です。

ナポリタンはそれほど手間をかけずに簡単に作ることが出来ます。ニンニクや玉ねぎを炒めたらトマトで和え、別に炒めておいたソーセージやベーコン、ピーマンなどの具材と混ぜます。

そうしたら、ゆであがったスパゲティを入れてなじませ、塩コショウで味を調えたら完成です。本格的なお店では使いませんが、家庭では水煮のトマトにケチャップを混ぜて濃厚なソースを作ったりします。

麺は「茹で置き」が一般的

項目 説明
麺の茹で方 芯がなくなるまでしっかり茹でる
保存方法 サラダ油であえて冷蔵庫で一晩保存
調理手順 注文があった際に具やソースと一緒にフライパンで炒める
油であえる理由 麺が乾燥しないようにするため
再加熱の目的 麺が乾燥しないように、水分が飛んでしまうことを防ぐため

洋食屋さんや喫茶店などで出されるナポリタンは、茹で置きした麺をさらに炒めてから使うことが一般的です。

お店では芯がなくなるまでしっかり茹でた麺をサラダ油であえて冷蔵庫の中に入れて一晩おいておきます。そして注文があってから具やソースと一緒にフライパンで麺を炒めます。

油であえたりしっかり茹でるのは、冷蔵で保存したり注文があってから麺を再加熱することで、水分が飛んでしまって麺が乾燥することがないようにするためです。

ナポリタンは日本だけ?

ナポリタンといえば洋食の一つですから日本の食べ物と言われてもなんだか不思議な感じがしますが、ナポリタンは日本生まれで日本にしかない食べ物です。

項目 説明
ナポリタン 日本生まれで、日本にしかない洋食
ドリア 横浜のホテル「ニューグランド」で誕生。フランスとは異なる食べ物
オムライス オムレツをヒントに、中の具材をご飯にした日本生まれの料理
トルコライス トンカツ、ピラフ、パスタが一緒になった料理。トルコとは無関係
日本独自の洋食 ナポリタン、ドリア、オムライス、トルコライスなど
日本生まれの洋食の特性 日本人好みの食べ物で、家庭でも簡単に作れる

日本だけの食べ物は他にもある?

実は日本だけにしかない洋食はナポリタンだけではありません。ほかにも日本で定番メニューとして食べている洋食の中に、日本だけのものが存在します。

一つ目はドリアです。

ご飯にホワイトソースをかけて焼き上げて作るドリア、グラタンのイメージがあるのでフランス料理の一種だと思っていた方も多いかもしれませんが、ドリアはナポリタンと同じく、横浜のホテル「ニューグランド」で誕生しました。

フランスではドリア風とはキュウリを添えた料理のことを指すそうです。日本とは全く違う食べ物ですね。

二つ目に紹介する日本生まれの洋食がオムライスです。

見た目がフランス料理のオムレツと似ていますからこれもフランス料理に見えてしまいますが、オムライスはオムレツをヒントに中に入れる具材をご飯に入れたらどうか、と日本人が考えた料理なのです。

またトンカツにピラフ、そしてパスタがワンプレートになったトルコライス、これもトルコの料理とは違います。

しかもトルコライスはトルコとは無関係なのだとか。トルコ風呂からその名前が付いたのではないかと言いますから不思議ですね。

日本生まれの洋食を楽しもう

誰でも知っていて、家庭でも昔から食べていた定番洋食メニューのナポリタン、日本で生まれたものなのにナポリをとってナポリタンと言う名前がついているなんて、なんとも面白いですね。

日本のものは和食、海外からきた食べ物は洋食とつい思ってしまいますが、日本で食べてきた洋食の中にはナポリタン以外にもドリアにオムライス、トルコライスなどの日本生まれのものがあります。

さすが日本生まれなだけあって、日本人好みのこの洋食たちをこれからも大事に守っていきたいですね。

\ おせちを通販で買う人が急増中 /

おせち通販2025 人気ランキングへ

 

コメントは受け付けていません。